前から行きたかった人気のキャンプ場。
サイトを見ていたら偶然にもサイトが空いていてので速攻予約の手続き!
棚から牡丹餅な感じで予約が取れちゃったので、行ってきます!
温泉もキャンプも楽しむぞっ!!
ほったらかしキャンプ場滞在レビュー
歩いてすぐのところにほったらかしの湯があるのが一番のポイント
露天風呂からは絶景が望める最高の温泉です。(温泉は、別料金です!入った回数だけお金を取られます!)
その代わり、夕陽が沈む時間帯はむちゃくちゃ込みますw
チェックイン早々、テントを張って、遊歩道から山頂へ。(すぐ着いちゃいます。10分くらい)
山頂にはカフェがあって、ご飯もあり、飲み物もあり。もちろん景色は抜群!
こちらでちょっとゆったりした後は、ぐるっと回ってオブジェが置いてある道を下山。
受付横には売店(かっこいい感じ)があり、薪や足りないものは、売っていますが、なにぶんお値段高め。お家から持っていくか、途中やすいホームセンターなどで購入がベストかも。
忘れてしまった場合は、お金にモノ言わせてこちらでご購入下さい!
まき割り機も置いてあるので、薪が太すぎた!!なんて場合は、薪割り機を使ってみるのもいいかもしれません。
ほったらかし温泉の下にある、「笛吹川フルーツ公園」は、ゆるキャン△にも出てきます。
お子さんがいる場合は、室内の遊び場があるので、そこで思いっきり遊ばせるのも手。くたくたに疲れてくれるはずですw(親の方もくたくたですが・・・・)
サイトセレクト
我々はダイノジサイトを利用しましたが、見晴らしは最高!
富士山も夜景もとても綺麗に見えました。
とにかく予約が取れないので、取れるサイトがあったらそこに行く!!という覚悟が必要かもしれません(笑)
予約サイトを見ていると、直前でキャンセルしたりする人がいるようなので、どうしても予約が取りたい方はキャンセル待ちを狙ってみるのも手です!






勝手にサイト評価
アクセス情報
神奈川から山梨へは、茅ヶ崎ICから八王子JCで中央道に乗って勝沼ICまで行きます。
そこからは一般道を約30分で到着します。
道中も極端に狭い道や悪路はありませんので、(予約が取れれば)気軽に行けるキャンプ場です。
チェックイン/チェックアウト
オートキャンプ
チェックイン | 13:00~17:00 | チェックアウト | 10:00~11:00 |
※ アーリーチェックイン(12:30~)は+1,000円で可能
デイキャンプ
チェックイン | 11:30~ | チェックアウト | 16:00 |
※ デイキャンプのご予約は宿泊にて一度ご予約お取りください。後日、デイキャンプの利用へと変更の趣旨をお伝えください。
※ ご利用料金は人数分のご利用料金とサイト使用料の合計金額となりますのでご注意ください。
※ 小屋付きサイトはデイキャンプのご利用対象外となります。
利用料金
オートキャンプ

サイト利用料金
ダイノジサイト | 3,500円 |
ほったらかしサイト | 3,500円 |
区画サイト | 2,000円 |
ハナレサイト | 2,000円 |
ぼっちサイト | 1,500円 |
横浜サイト | 4,000円 |
デッキサイト | 4,000円 |
頂上サイト | 4,000円 |
サイト宿泊料金
平日 | 大人:2,000円 | 小学生:1,000円 |
休前日 | 大人:2500円 | 小学生:1,000円 |
※ サイト料金は季節によって変動します。詳しくは公式ページでご確認ください。
※ 利用料金はサイト利用料金+宿泊料金の合計金額です。ご注意ください。
小屋付きサイト
小屋付サイト【兄】ご利用&宿泊料金
平日宿泊料金 | 大人2名まで:¥20,000 大人3名:¥28,000 大人4名:¥36,000 大人5名目以降:1名につき¥3,000ずつ ※小学生は1名につき:¥1,000 |
休前日宿泊料金 | 大人4名まで一律:¥36,000 大人5名目以降:1名につき¥3,000ずつ ※小学生は1名につき:¥1,000 |
小屋付サイト【弟】ご利用&宿泊料金
平日宿泊料金 | 大人2名まで:¥15,000 大人3名:¥22,000 大人4名:¥29,000 大人5名目以降:1名につき¥3,000ずつ ※小学生は1名につき:¥1,000 |
休前日宿泊料金 | 大人4名まで一律:¥29,000 大人5名目以降:1名につき¥3,000ずつ ※小学生は1名につき:¥1,000 |
小屋付きサイト【親戚の森さん家】ご利用&宿泊料金
平日宿泊料金 | 大人2名まで:¥13,000 大人3名:¥19,000 大人4名:¥25,000 大人5名目以降:1名につき¥3,000ずつ ※小学生は1名につき:¥1,000 |
休前日宿泊料金 | 大人4名まで一律:¥25,000 大人5名目以降:1名につき¥3,000ずつ ※小学生は1名につき:¥1,000 |
小屋付きサイト【ジョーさん家】ご利用&宿泊料金
平日宿泊料金 | 大人2名まで:¥18,000 大人3名:¥26,000 大人4名:¥34,000 大人5名目以降:1名につき¥3,000ずつ ※小学生は1名につき:¥1,000 |
休前日宿泊料金 | 大人4名まで一律:¥38,000 大人5名目以降:1名につき¥3,000ずつ ※小学生は1名につき:¥1,000 |
設備・レンタル品
【予約可能レンタル品】 | 料金 |
---|---|
テント(2~3人用) | 4,000円 |
テント(3~4人用) | 6,000円 |
ローチェア | 500円 |
BBQコンロ | 1,500円 |
焚火台(M) | 800円 |
焚火台(L) | 1,000円 |
LEDランタン | 600円 |
寝袋 | 2,000円 |
お買い物
今回は、お友達家族と一緒に行きました。自宅からそんなに時間もかからないので、それぞれ食材は地元で購入。
調べてみると、勝沼インターをおりて、ほったらかしに行くまでに「オギノ 山梨店」「業務スーパー アクロス山梨店」「ベイシア山梨店」等があるようです。キャンプ場に行く前に、全然調達できそうです。
この辺りは、馬刺しが有名のようなので、購入したのですが・・・・お店の名前を失念・・・・次回行く機会があれば載せます!
近くに道の駅はないようなので、道の駅好きにはちょっと残念だったかな。
コメント